近年、健康志向の高まりとともに注目されている「グルテン」。

小麦粉に含まれるタンパク質ですが、体質的に不調を感じる人も中にはいます。

今回の記事では、グルテンの基礎知識から、身体への影響、グルテンフリーのメリット・デメリットまで詳しく解説します。

グルテンについて理解を深め、自分に合った食生活を選びましょう!

グルテンとは?

グルテンとは?

グルテンは、小麦、ライ麦、大麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種です。

水を加えてこねることで粘着性と弾力性を生み出し、パンやパスタ、うどんといった食品の食感を形成します。

グルテンは、2 つの主要なタンパク質であるグルテニンとグリアジンで構成されています。

水と結合すると、互いに絡み合って網目状の構造を形成します。

その結果、生地に弾力性と粘り気を与え、パンが膨らんだり、パスタが伸びたりするのを助けます。

グルテンは多くの加工食品にも含まれています。

たとえば、パンやシリアル、クラッカー、ピザ生地、冷凍食品などです。

グルテンは、食品を安定化させ、架橋させ、保水性を高めるために使用されます。

加工食品の真実:メリットとデメリットを徹底解説!

加工食品の真実:メリットとデメリットを徹底解説!

グルテンが入っている食べ物

グルテンが入っている食べ物

グルテンは、小麦を含む以下のような多くの食品に含まれています。

  • パン:食パン、フランスパン、クロワッサンなど
  • パスタ:スパゲッティ、マカロニ、ペンネなど
  • うどん:そうめん、ひやむぎ、きしめんなど
  • ピザ
  • ケーキ
  • クッキー
  • ラーメン
  • 餃子の皮
  • 天ぷらの衣
  • シリアル
  • グラノーラ

さらに、ドレッシングや醤油などの調味料に使われていることもあります。

グルテンはなぜ身体に良くないの?

グルテンはなぜ身体に良くないの?

グルテンは、人によって以下の症状を起こすために身体に悪いと言われています。

セリアック病

セリアック病

セリアック病は、グルテンに対する自己免疫疾患です。

セリアック病の人々がグルテンを摂取すると、免疫システムが小腸を攻撃し、損傷を引き起こします。

これにより、栄養吸収不良やその他の健康上の問題が発生する可能性があります。

セリアック病の症状は以下の通りです。

  • 腹痛
  • 下痢
  • 便秘
  • 嘔吐
  • 膨満感
  • 体重減少
  • 疲労
  • 貧血
  • 骨粗鬆症
  • うつ病
  • 不妊
セリアック病とは?主な症状や診断基準、食事について解説

セリアック病とは?主な症状や診断基準、食事について解説

グルテン不耐症

グルテン不耐症

グルテンを摂取することで、消化器系の症状が出る病気です。

グルテン不耐症の人は、グルテンを摂取することで、小腸の粘膜に炎症が起こります。

この炎症が原因で、腹痛、下痢、吐き気などの症状が現れます。

セリアック病とは異なり、グルテン過敏症は自己免疫反応を伴いません。

グルテン不耐症の症状は、以下の通りです。

  • 腹痛
  • 下痢
  • 吐き気
  • 便秘
  • ガスやおならの増加
  • 頭痛
  • 倦怠感
  • 集中力低下
  • イライラ
グルテン不耐症とは?症状や原因、診断方法を解説

グルテン不耐症とは?症状や原因、診断方法を解説

小麦アレルギー

小麦アレルギー

小麦アレルギーは、グルテンを含む小麦タンパク質全般に対するアレルギーです。

小麦アレルギーの人々がグルテンを摂取すると、じんましん、アナフィラキシーなどの症状が現れる可能性があります。

小麦アレルギーの症状は以下の通りです。

  • じんましん
  • 腫れ
  • 呼吸困難
  • 喉の締め付け
  • アナフィラキシー
小麦アレルギーとは?症状・原因・診断・対処法について解説します

小麦アレルギーとは?症状・原因・診断・対処法について解説します

グルテンアレルギー

グルテンアレルギー

グルテンアレルギーの症状は、以下のようなものが挙げられます。

  • 消化器症状:腹痛、下痢、便秘、嘔吐、膨満感
  • 皮膚症状:湿疹、じんましん、アトピー性皮膚炎
  • 神経症状:頭痛、疲労、うつ状態
  • 自己免疫疾患:橋本病、関節リウマチなど
グルテンアレルギーと小麦アレルギーの違いを徹底解説!症状と食事制限のポイント

グルテンアレルギーと小麦アレルギーの違いを徹底解説!症状と食事制限のポイント

その他の健康への影響

その他の健康への影響

グルテンは、腸内環境に悪影響を与える可能性があります。

グルテンを摂取すると、腸内細菌叢のバランスが崩れ、腸漏れ症候群(リーキガット症候群)などの問題を引き起こす可能性があります。

その他

  • 血糖値を急上昇させる。
  • 依存性がある。

これらは、糖尿病や肥満などのリスクを高める可能性があります。

グルテン依存とは?症状と原因、治療法を解説

グルテン依存とは?症状と原因、治療法を解説

腸の健康を守る!リーキーガット症候群(腸漏れ)の症状・原因・対策を徹底解説

腸の健康を守る!リーキーガット症候群(腸漏れ)の症状・原因・対策を徹底解説

グルテンフリーとは

グルテンフリーとは

グルテンフリーとは、グルテンを含む食品を制限する食事法です。

セリアック病やグルテン過敏症の症状改善、健康増進、ダイエットなどの目的で実践されています。

グルテンフリーとは?なぜ注目されるの?

グルテンフリーとは?なぜ注目されるの?

グルテンフリーのメリット・デメリット

グルテンフリーのメリット・デメリット

【メリット】

  • セリアック病やグルテン過敏症の症状改善
  • 消化器症状の改善
  • 体重減少
  • 肌質の改善
  • エネルギー向上

【デメリット】

  • 食生活の制限
  • 外食や加工食品の選択肢が限られる
  • コストがかかる
  • 栄養不足のリスク
グルテンフリーとは?メリットデメリット

グルテンフリーとは?メリットデメリット

グルテンフリーのパン教室を開催しています

アトリエよしの米粉パン教室

米粉パン教室アトリエよしでは、グルテンフリーのパンレッスンを行なっています。

静岡県焼津市にて対面レッスン、オンラインでも開催中です。

  • 米粉パンを作ってみたい
  • 身体にいい食事をしたい
  • グルテンフリーをしている
  • 色々な米粉パンを作れるようになりたい

このようなお悩みをお持ちの方向けに、レッスンを開催しています。

当教室では、基本から応用まで丁寧に教えます。

パン作り未経験の方も大歓迎。

これまで利用された生徒様の多くが未経験の方々でした。

米粉パン作りの良いところは何と言っても時短でかつ簡単な面。

レシピはご自分でも再現しやすいものになっています。

だから、料理教室に通ってみたものの家では結局作らなかった! なんてことも少ないと思います。

 (これ、私のことです・・・) 

レッスンは2時間程度ですが、その後はお家で1時間ほどでお店顔負けのパンを米粉で楽しめます。

時期によっては45分程度で完成させることもできちゃうんです。

とても手軽だから、子どもに市販のお菓子をあげるのが気になる方にもおすすめ。

手作りなので市販品のように添加物を気にしなくてもいいし、少し砂糖を減らしたいなど自分好みのアレンジに変更することも可能です。

詳しくは、

アトリエよしレッスンページをご覧ください。