カンパーニュ

オンラインレッスンで使うキットについて


ページをご覧いただきありがとうございます。

今回は、レッスンで使う材料についてご案内させていただきます。

オンラインレッスン概要

まず、レッスンの概要を簡単にご説明させていただきます。

オンラインレッスンは、材料キット送付の有無によって料金が変わってきます。

材料キット付きオンラインレッスン1レッスン¥5000-       
材料キットなしオンラインレッスン1レッスン¥4500-

レッスンメニューは画像リンクよりご覧いただけます。

レッスンメニューLP

↑アトリエよしのレギュラーメニューです。

月替わりレッスン

↑月替わりのレッスンはこちらでご紹介しています。

お申し込みについて

お申し込みは下記ページにて受付しております。

お問い合わせ・お申し込みフォーム

材料付きのレッスンを希望される場合は、材料発送の都合上ご希望レッスン日の10日前までにお申し込みをお願いいたします。

材料の送付を希望されない方は、前日までの受付とさせていただきます。

レッスンで使う材料について

オンラインレッスンの場合は、材料をご自身でご用意していただきます。

ここでいう材料キットとは、米粉・オオバコ・イーストの3種類のことをいいます。

レッスンの種類準備していただく材料
材料キット込みレッスンキット以外の材料
キットなしレッスンキットを含む全ての材料

米粉

米粉

米粉は、ミズホチカラのパン用を使用しています。

その他の米粉では、吸水量が変わるため私のレシピとは分量が変わってきてしまいます。

オオバコ

オオバコ

オオバコは、井藤漢方製薬のオオバコダイエット、またはオオバコファイバーをご使用ください。

オオバコダイエット

こちらのパッケージです。

オオバコファイバー

この2つの製品は全く同じものです。

内容量の違いで商品名が変わってきます。

内容量は、オオバコダイエットが500g、オオバコファイバーが160gです。

1回のあたりの使用量が少なく、薬局での取り扱いもあるため、オオバコファイバーの方がおすすめです。

イースト

イースト

私の米粉パンレッスンでは、イーストは金サフを指定させていただいています。

赤サフなど他のイーストでも作れますが、レッスンでは発酵も早く安定しているので金サフを使っています。

他のイーストをお持ちの場合は、発酵の目安もレッスン内でお伝えいたしますので、レッスン以外でお使いください。

ご質問があれば以下のフォームよりご連絡くださいませ。

お問い合わせ・お申し込み

以上、長くなりましたが受講される皆様のご協力をお願いいたします。