こんな風に思っていませんか?

米粉パンに興味があるけど作り方が難しい
米粉パンは食べたことがあるけど美味しいと思わない


小麦アレルギーがあってもみんなと同じパンを食べたい
最近小麦を摂取すると調子が良くない。
もっと健康に良いパンはないの?


子供に安全なものを食べさせてあげたい

レッスンの特徴
小麦・乳製品・卵・白砂糖不使用!グルテンフリーのレシピ

当教室で作るパンは、小麦・卵・乳製品・白砂糖不使用のグルテンフリーのパンです。
一部、具材などで使用するメニューもありますが、全て代替品に置き換え可能です。
アレルギーをお持ちの方も、お気軽にご相談ください。
1回完結2時間程度のレッスン

当教室のレッスンは1回完結、2時間程度のレッスンです。
レッスン後は、最短1時間で米粉パンが作れちゃう!
手軽に作れるから日常に取り入れやすいのが魅力です。
米粉パンと酒種酵母米粉パンのレッスン双方受講可能!

酒種酵母とは米、麹、水から作られる日本独自の酵母のこと。
酒種を生地に混ぜることで米粉パンがより美味しく仕上がります。
甘い風味と翌日のふわふわ加減が全く違います。
より手軽に米粉パン作りを楽しみたい方にはイーストを使ったレッスン。
酒種の風味豊かなワンランク上の米粉パンを楽しみたい方には酒種米粉パンのレッスンをおすすめしています。
酒種米粉パンのレッスンでは、酒種とイーストの良さを活かした時短の作り方の他にも、酒種酵母のみを使って米粉パンを焼く方法もお伝えしています。
ご希望に合わせてお選びください。
オンラインレッスン

オンラインレッスンでは、Zoomを使って講座を行います。
使い方がわからなくてもOK!
設定方法も事前にご説明させていただきます。
ご自身の使い慣れたオーブンでできるのはオンラインレッスンならでは。
動画や画面ではわかりにくい発酵のタイミングや成形のポイントも丁寧に解説いたします。
対面レッスン

対面レッスンは、最大3名様まで可能のプライベートレッスン。
お子様連れ、お子様と一緒の受講も可能です。
レッスン内容にもよりますが、簡単なものであれば小さなお子様だって一緒に作れます!
美味しい米粉パンと親子の思い出をたくさん作りましょう!
レッスン後の質問は何度でも!無制限で対応いたします

・レッスンを受けてみたけれど、後になって質問が出てきた
・発酵の見極めがまだ自信がないからチェックしてほしい
・家のオーブンで焼いてみたけどうまく焼けなかった
このようなレッスン後の「あるある」にお答えします。
回数や期間の制限はありませんのでお気軽にご相談ください。
こんな方におすすめです!
- 米粉パンを作ってみたい
- 米粉パンが大好きだから自分で作れるようになりたい
- 生地の発酵のタイミングがわからない
- 美味しい米粉パンの作り方のコツを知りたい
- アレルギーの子でも安心して食べられるパンを作れるようになりたい
- グルテンフリー生活をしている
- 身体にいいパンを食べたい
- 余分な添加物等が入っていないパンを作りたい
- 新たな趣味を増やしたい
- 子育ての息抜きをしたい
- 育児について気軽に話場所が欲しい
- 子供と一緒に体験してみたい



上記スケジュール以外でも、レッスンの開催が可能な場合があります。
ご希望の方は、1度お問い合わせください。
レッスンについて
レッスンは3つのスタイルからお選びいただけます。

【対面レッスン】
講師自宅にてマンツーマンで行うレッスンです。
1レッスン:4.500円
レッスンで作ったパンはお持ち帰りいただけます。
【オンラインレッスン材料付きコース】
1レッスン:5.000円
レッスンで使う米粉、オオバコ、イースト付きのレッスンです。
米粉やオオバコをいきなりたくさん買うには抵抗があるなんて方には
手軽でおすすめ!
【オンラインレッスン材料不要コース】
米粉、オオバコ、イーストの材料をお持ちの方向けのコースです。
銘柄はこちらで指定させていただいております。
詳しくは、下記リンクをご確認ください。
→レッスンで使うキットについて

お客様の声をご紹介
米粉パンってすごくおいしい
早く作れてグルテンフリーなんて最高!
40代 親子対面レッスン受講
普段近所にグルテンフリーの米粉パンを売っているお店がなく、自分で作れたらいいなと思い受講しました。小麦や添加物を気にして市販のパンを控えていたので、これで心置きなく米粉パンを食べられます。
今回、子供と一緒に参加しましたが一緒に楽しく作ることができたのもよかったです。家のオーブンでどんな感じに焼けるのかみたいので、早速家でも焼いてみます!

小麦のパンより手軽なのがよかった
30代 オンラインレッスン受講
小麦のパンと違ってコネ上がりも早くてあっという間にできたことにびっくりしました。オンラインでも発酵の様子を丁寧にみてくださり、美味しく焼けてよかったです。何よりも洗い物がラクなのが最高!次回は抹茶など入れてみたり、サンドウィッチにしたりアレンジをしてみたいです。

家族のために受講を決意
50代 対面レッスン受講
家族にアレルギーがありグルテンフリー生活をしています。米粉パンは作っていますが、ホームベーカリーで作っていました。しかし、いつも同じで飽きてしまったので他にバリエーションを増やすべく参加しました。レッスンは大変わかりやすく、色々なアレンジ方法も教えてくれたのでよかったです。家族の喜ぶ顔を見るのが楽しみです!




お申込みからレッスンの流れ
2

お支払い
案内メールの方法にてお支払いをお願いいたします。お支払い確認後予約確定メールを送信いたします。(対面レッスンは当日払い)
3

レッスン内容案内
レッスン1週間前を目処にレッスン内容のご案内とレシピのPDF(オンラインレッスンの場合)をメールにてお渡しします。
4

材料配送
材料付きのレッスンの場合、レッスン5日前までに材料を発送いたします。
5

当日レッスン
オンラインレッスンは、Zoomにてレッスンを行います。対面レッスンは指定の場所にてレッスンを行います。
6

レッスン後
レッスン後簡単なアンケートをお願いいたします。オンラインレッスンの場合、後日動画をお渡しいたします。
アトリエよし講師紹介
米粉パン教室アトリエよし
主宰 Yoshino

静岡県焼津市在住・生まれも育ちも静岡県
小学生の娘2人と旦那の4人暮らし
子供のアレルギーがあり米粉パンは8年くらい前から知っていたが、当時は美味しくないイメージしかなく定着せず。
2022年自身のダイエットを機に米粉パンにハマり、認定資格を取得。
パンを米粉に置き換えた、ゆるグルテンフリー生活にシフト。
ダイエット・体質改善に成功し、米粉パンの素晴らしさを広めたくパン講師を目指し現在に至ります。
気になったことは挑戦するアクティブなタイプです。
趣味は、パン作り・Zumba・ディズニー・水泳。自分の趣味に子供を巻き込んでいる気もします(笑)
最近は、親子で料理をすることにハマり中。
好きな食べ物は、いちご、パン、マスカット、紅茶。1度ハマると飽きるまで食べ続けていられるタイプです。
週末は、子供の習い事を見たり一緒に参加したりで基本的に家にいません。
ボーイスカウトの活動に付き添って身体を動かすことが楽しみになっています。
自己紹介を兼ねて私のこれまでのことや今の思いを綴っています。
よくあるご質問
Q&A
〜レッスンについて〜
Q
パン作りの経験がないのですが大丈夫でしょうか?
A
パン作りの経験がなくても全然大丈夫です!
私も、全くの未経験の状態からパン作りを始めました。
レッスンのメニューも初心者の方でも簡単に作れるものとなっております。
最初は誰しも未経験です。
わかるようになるまでフォロー致しますので、どんな些細なことでも遠慮なくおっしゃってくださいね。
Q
オンラインレッスン中に子供がぐずってしまわないか心配です。
A
レッスン中は、質問時以外は受講者様側の音声を消音にしていますので、他の生徒様に迷惑をかけることはありません。
受講中に席を外したり、見ているだけでも構いません。
後日、動画をお送りしますのでご安心ください。
Q
レッスンで使う材料は自分で用意しなければなりませんか?
A
オンラインレッスンの場合、材料キット(米粉・オオバコ・金サフ)の送付の有無をお選びいただけます。
キットが不要な方は、受講費を500円割引させていただきます。
Q
キャンセルはいつまで可能ですか?
A
オンラインレッスンは、開催当日キャンセル可能です。
別日に振替受講も可能ですのでご安心ください。
対面レッスンは、当日キャンセルの場合申し訳ありませんがキャンセル料をいただきます。
やむを得ずキャンセルになる場合、お早めにご連絡下さい。
また、講師側の都合でキャンセルや変更をお願いする場合がございますのでご了承ください。